ひさびさにレースに出てみた。


昨年、「お台場ナイトマラソン」という、イベントに応募したら見事落選、という因縁の大会。
今年、リベンジ!と思って応募したら、当選。
やったー!

しかししかし

今年は節電対策により
朝10時スタート。
ナイトマラソンじゃないじゃん。。。

いつものとおり、というか、例年になくトレーニングを積まない状態で
迎えた当日。

まああ、予想通りというか、ワースト記録を更新した。
でも、なんとか9.5キロ走りましたわ。

ナイトマラソンだと、夜景を見ながら走るところを
梅雨の合間の曇り空。
海を見ながらヨロヨロとうごめく私。

コースは、お台場海浜公園にある「太陽の広場」というところを中心に2周するという内容ですが、最近マラソンガイドマップというのができたらしく、路面にガイドもついているので
お台場に遊びにきがてら、走ってみるというのも楽しいんじゃないでしょうか。

そいや、そろそろゴールという時に
浜辺で「マルマルモリモリ」踊っている人たちがいました。
やっぱりお台場だね。フジテレビだね。
甥っ子(4歳)が安部サダヲに最近似てきた!と姉がビミョーな評価をしていることを思い出した。

総合1位の人は、31分台でゴールしているんだそうです。

周回コースなんで、途中で案の定というか、当然抜かされたわけなんですが
着地時に足元が安定していないぐらいの速さで、岩場を駆け抜ける鹿のように抜かされた。

すげえなー。

やっぱり練習しようっと、
とレースに出るたびにしみじみ味わう挫折感を胸に岐路へつく。
と思ったら、久しぶりに激しい運動をしたせいなのか、熱中症なんだか
帰るなり頭痛で寝込んでしまった。
とほほー。

あ、ゲストの長谷川理恵さんが、黒いプードルを連れて歩いておりました。
キレイな人は散歩姿も素敵だわー。
私なんてさー、彼女を真似してピンク色とか着てみたら
歩くチャーシューになっちゃうのに。(NIKEのピンクってそういう色なんだよ)

それから、実家の犬に頭突きされるんだけど、そういうことされないのかしらん。